UNDAI Series “MPH-020”

無線LANを使用した中軽車両
ニュース中継など、リアルタイムIP通信を可能にします。
ワンタッチで自動方向調整
受・送信ポイントに到着後、簡単な操作で素早くアンテナ・ポールを伸ばし、指定の基地局にアンテナの向きを自動的に方向調整します。
多段中継ナビシステム
本システムは、現場から基地局への伝送可能地点を割り出すツールです。目標までの「見通し」に関するプロフィール判定をマップ上のすべてのポイントで行い、マップ上にプロットすることで、基地局への伝送可能地点の割り出しを迅速に行います。また、2つの目標へのプロフィール判定を重ね合わせて表示する機能を搭載。基地局を直接見通せない現場からも、中継ポイントを加えることで正確で迅速な伝送を実現します。
伝送ポイントが一目瞭然
GPS機能等により取材車両が、基地局へ伝送可能な位置にあるかどうかをスピーディーにつかむことができます。同時に、伝送可能ポイントを割り出し、自動的にマップ上で誘導します。
すべてをパッケージ
車両への電動伸縮ポール取り付け工事はもちろん、子局・親局の通信ネットワーク設定までトータルで提供いたします。衛星通信機能も艤装可能です。国内の専門業者との提携によりしっかりとバックアップいたします。
ウェブカメラ等も遠隔操作可能
双方向IP通信によって、本部など離れた場所から簡単に、ネットワークカメラなどの機器をコントロールできます。
機器構成例図

長距離無線LAN | コントローラー |
---|---|
無線LANアンテナ | タフブック |
5GHz帯無線(※) | ノートパソコン |
5GHz帯無線LAN 双方向IP通信 最大有効距離10km | 無線LAN操作 |
ネットワークカメラ | 標準ソフト |
光学40倍/デジタル4倍 パン・340度(+-170度) チルト・-25度〜+90度 | ワンタッチ伝送システム |
映像圧縮方式 | オプション |
JPEG/MPEG-4 | ピークサーチソフト SNRログ/受信強度自動記録 |
音声マイク | |
1本 | |
車両タイプ(RVタイプをカスタム) | |
トヨタランドクルーザー | |
電動ポール | |
最長高10m | |
車両寸法(mm) | |
5010(W)×1940(H)×2500(D) | |
車両重量 | |
2900kg |